GUIDANCE 診療案内

お子様からお年寄りの方まで、歯の健康診断承ります。

診療科目のご案内

補綴(義歯)について

補綴とは入れ歯や差し歯、ブリッジ等をさします。当院では一人ひとりの歯の状態にあった補綴物をお作り致します。

詳しくはこちら

一般歯科

小児歯科では虫歯治療や予防、歯磨きの指導などを行っています。丈夫な永久歯が生えるようケアすることが大切です。

詳しくはこちら

小児歯科

歯に関するお悩みは、まずは一般歯科にてご相談下さい。患者様にあった治療計画をたて、病巣を取り除いていきます。

詳しくはこちら

診療時間のご案内

日・祝
AM(9:00〜13:00) × ×
PM(14:30〜18:30) × ×

土曜日は17:00までの診療になります。

※休診日・・・木曜日・日曜日・祝日です。

当院内書面掲示事項のホームページへの掲示

当院においては療養担当規則に則り、以下を当ホームページに掲示します。

  1. 平成18年4月より保険医療機関として厚生労働省より指定を受けています。
  2. 西村歯科医院の管理者および診療を担当する歯科医師は院長の西村克彦です。
  3. 問診表、カルテ、健康保険証の写し、エックス線写真、口腔内・顔貌写真、歯型、紹介状などの個人情報を保護し、安心して治療を受けられるように努めています。
  4. 継続的な管理を必要とする歯科疾患に対する治療において、患者様と協力して行う口腔管理や、症状が改善した歯科疾患の再発防止、重症化の予防について評価するために、月に1回「歯科疾患管理料」を算定しています。
  5. 医療費の内容の分かる領収書及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の無償交付をしています。
  6. 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し活用して診療を行っています。
  7. 当院の施設基準届出事項は以下通りです。
    歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
    CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
    クラウン・ブリッジ維持管理料
    医療情報取得加算
  8. 金属床による総義歯の提供
    コバルト床 40万円
    チタン床 50万円
  9. 新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6か月以上経過していなければ出来せん。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。